ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
えのき
えのき
毎日、浦安中をシーバス追いかけて行ったり来たり...

基本毎日出撃の高校生アングラーです。
釣り場で見かけた時は声掛けてくださいね(`・ω・´)b

2013年06月08日

境川シーバス、粘ってGET!(^o^)

久しぶりに本気でシーバスを捕りに行きましたよ~(笑)


向かったのは境川の高洲橋。ワンドで工事があってるみたいで、河口はちょっと影響が出てるかも知れないですね。

5時にポイント入りし、デイゲームから攻めていきます(´∀`)ノ



潮はクリアですが、ベイトは結構な量が確認できます。

耳を澄ますとたまーにボイルもあり、なかなかいい感じ!




まずはミニエントで表層高速早巻きで探っていく・・・

が、漂う海藻が多くてやりにくい。


一投一投ミニエントがマリモ状態(´∀`;)


ちょっと上流に移動すると、ゴミが少なくなったため楽に巻けるように。

そこではや巻きすると・・・バシャン!!


トップに出た~(^o^)v

が、すぐにえら洗いでばらし(笑)


その後もミニエントで二度掛けるも、結局ランディングできず・・・(;´д`)




そしてそのままナイトゲームへ。

暗くなるとベイトっ毛がなくなり生命感がいまいち・・・


とりあえず、B-太でリアクションバイトを狙っていくことに。


巻き巻きトウィッチ!巻き巻きトウィッチ!するもアタリなし( ̄▽ ̄;)

で、試しに壁際をスローリトリーブするとなんとヒット!



グングングン!!


ソルティックが絞りこまれる!

無事ネットでランディング(^-^)/
境川シーバス、粘ってGET!(^o^)


46cm。

このくらいのサイズは楽しいですね!




壁際攻めはたいてい一匹掛けたら終わりなので次はブレイクを攻めることに。

潮が澄んでいたのでちょっとレンジを深く、シンキングリップレスミノーのスーサンを選択。



ホントにスロー、まるでバチ抜けの釣りのようにリトリーブすると、一投目でヒット!

境川シーバス、粘ってGET!(^o^)


こちらは45cm。



すぐにリリースし、同じコースを攻める・・・


すると、ピックアップ時にガツン!


ラインを出してからやりとりし、GET!
境川シーバス、粘ってGET!(^o^)


50弱。

最近は釣れたらそこそこサイズですね!


ミニエントは入魂出来ませんでしたが、なかなか楽しかったです(´∀`)ノ






6/8:大潮 17:00~21:00 境川

今日の釣果:シーバス 45cm~50cm 3匹

今日のヒットルアー:B-太、スーサン

今月の累計釣果:5匹

今年の累計釣果:235匹

↓にほんブログ村ランキング参加中です!ランキング急降下しました・・・是非、愛のワンクリックを!(^o^;)



同じカテゴリー(浦安シーバス釣行記)の記事画像
初場所シーバス、無事GET!
最近の色々…(;´Д`A
久々ボートシーバス‼︎(;´Д`A
15イグジスト3012H購入、即入魂!(`・ω・)b
遂に到来!浦安シーバス爆釣‼︎(`・ω・´)
久々ダブルGET〜‼︎(`・ω・)b
同じカテゴリー(浦安シーバス釣行記)の記事
 初場所シーバス、無事GET! (2015-04-06 23:40)
 最近の色々…(;´Д`A (2015-03-22 18:17)
 久々ボートシーバス‼︎(;´Д`A (2015-03-13 00:07)
 15イグジスト3012H購入、即入魂!(`・ω・)b (2015-02-27 21:32)
 遂に到来!浦安シーバス爆釣‼︎(`・ω・´) (2015-02-23 10:28)
 久々ダブルGET〜‼︎(`・ω・)b (2015-02-21 09:39)

この記事へのコメント
ども^^ 相変わらずの初心者です。
金曜の23時過ぎから見明川のマリーナ反対側で友達と釣ってました。
例によって釣れませんでしたが、反省材料の絞り込みにはなりました。
まず、使うルアーのサイズがよくわからない!
よく飛ぶからといって大きいのを使ってました。(12cmくらい)
マッチザベイトと言いますが、そこのベイトがわからない!
万能に近いルアー選びはどうすればいいのでしょうか?
よく使うルアーのサイズと重さを教えてもらえませんか?
先生、よろしくお願い致します。
Posted by きゅーり at 2013年06月10日 14:43
>きゅーりさん

ルアーのサイズですか・・・

基本的に僕は小さめのルアーが好きですね!
小さめのルアーの方が反応はいいです。ただ、ちっちゃいシーバスが増えますね( ̄▽ ̄;)

また、基本的に春から秋になるにつれ、シーバスが食べるベイトは大きくなります。
だから、使うルアーの大きさも春<秋ですね!

基本的に今の時季は7~9cm、10月くらいになると12cmくらいがメインになります。
今度、初心者向けのルアーの記事を書いてみますね(´∀`)ノ
Posted by えのきえのき at 2013年06月10日 17:25
いつも記事読ませてもらってます!
最近浦安に越して来てシーバス釣りを始めたばっかりでわからない事だらけです!
なので毎回ブログ見て勉強させてもらってます!笑

境川、見明川、旧江戸川、第一第二豆腐石、電波塔と色々行くんですがまだ一回も釣れませんorz

これからもブログ見て勉強させてもらいます!
Posted by 和らいおん at 2013年07月02日 02:16
>和らいおんさん

コメントありがとうございます♪

この時期はつらい時期です・・・秋までグッと我慢してください(笑)



ちなみに、旧江戸川がシーバス初心者向けのような気がします。

デカイ川だと、その分シーバスの絶対量も多いので(^-^)/
Posted by えのきえのき at 2013年07月02日 15:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
境川シーバス、粘ってGET!(^o^)
    コメント(4)