2013年04月25日
恵みの雨で大爆釣♪浦安シーバス祭\(´∀`)/
いやー、こんなに釣れたのは初めてです(´∀`;)
昨日から降り続いた雨。
前回の釣りは雨による水温低下でダメダメでした。
さて、今回は・・・?
向かったのは見明川の河口。
南風がちょっと強いです。まあ、そんなに問題はないですね( ̄∀ ̄)
水面には無数のマイクロベイトが。
そして目を凝らすとちょくちょくボイルしています。
水温もかなり高い(^-^ゞ
まずは沖に向かってサスケをフルキャスト!
で、着水直後のトゥイッチで。

とりあえず1本取った後、ベイトがざわつき始めた!
ベイトの群れの下をB-太で通すとこのパターンが大当たり!



こんな感じで、ちょうど10GET!
今日はシーバスの乗りがすごくよかったです。
ガッツリ食ってきてくれました(^-^)/
で、ちょっとB-太にすれてきたのでまたサスケへ。
1投でヒットするも、なんか変・・・?( ̄▽ ̄;)

まさかの腹にスレ掛かり(笑)
どうやって引っ掛かったんだ(ノ∀`)
その後、B-太とサスケを交互に使いながら、ワンキャストワンヒットの爆釣でした。


合計、まさかの25GET!
もちろん自己記録です(笑)
今日のコツは、ベイトの少し下を通すことでしたね。
ベイトと同じレンジを引いてもあまり来ませんでした。
また土曜日出撃します(´∀`)ノシ
昨日から降り続いた雨。
前回の釣りは雨による水温低下でダメダメでした。
さて、今回は・・・?
向かったのは見明川の河口。
南風がちょっと強いです。まあ、そんなに問題はないですね( ̄∀ ̄)
水面には無数のマイクロベイトが。
そして目を凝らすとちょくちょくボイルしています。
水温もかなり高い(^-^ゞ
まずは沖に向かってサスケをフルキャスト!
で、着水直後のトゥイッチで。

とりあえず1本取った後、ベイトがざわつき始めた!
ベイトの群れの下をB-太で通すとこのパターンが大当たり!



こんな感じで、ちょうど10GET!
今日はシーバスの乗りがすごくよかったです。
ガッツリ食ってきてくれました(^-^)/
で、ちょっとB-太にすれてきたのでまたサスケへ。
1投でヒットするも、なんか変・・・?( ̄▽ ̄;)

まさかの腹にスレ掛かり(笑)
どうやって引っ掛かったんだ(ノ∀`)
その後、B-太とサスケを交互に使いながら、ワンキャストワンヒットの爆釣でした。


合計、まさかの25GET!
もちろん自己記録です(笑)
今日のコツは、ベイトの少し下を通すことでしたね。
ベイトと同じレンジを引いてもあまり来ませんでした。
また土曜日出撃します(´∀`)ノシ