ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
えのき
えのき
毎日、浦安中をシーバス追いかけて行ったり来たり...

基本毎日出撃の高校生アングラーです。
釣り場で見かけた時は声掛けてくださいね(`・ω・´)b

2013年10月28日

シーズン終了間際!?浦安シーバス好調!(´∀`*)

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
↑にほんブログ村ランキング参加中です!現在、2位!是非、上の画像をワンクリックで投票お願いします(^o^;)





また更新の間隔が開いてしまいました(ノ∀`;)









もうそろそろ11月、秋の荒食いシーズンも終わってしまいますねぇ(´・ω・`)





本日のまずは、同行者のオススメポイントへ!





開始早々、同行者がGET!(゜ロ゜;


明暗の境目で食うとのこと。





さっそくキャスト!が、当方ピンスポキャストは苦手(ノ∀`;)



結局食ってきたのは、25cmくらいのチーバスのみでした・・・







そして、河口に移動!


ウェーダーをはいて立ち込みながら打っていきます!





すると・・・

水面下では、ギランギランとシーバスが反転食いを連発中!(≧∀≦)ノ



ここからしばしお祭り!

シーズン終了間際!?浦安シーバス好調!(´∀`*)


シーズン終了間際!?浦安シーバス好調!(´∀`*)


シーズン終了間際!?浦安シーバス好調!(´∀`*)


ヒットパターンはリップレスミノーをダウンに投げて、やや早巻き(`・ω・´)b


いくらでもゴツゴツと当たってきます!
完全に爆釣モード!

サイズは40~50cmといったところでしょうか。








が、30分ほどでお祭りは終了(´・ω・`)


この時点で、自分は4GET、同行者は5GETで既に満足気味でしたが・・・







ちょい移動してさらに粘ることに!(笑)


移動先でも、ルアーに当たってくるのは、マイクロチーバスのみ(;´д`)
しかもそれすら少なくなっていく・・・




が、マイクロチーバスのアタリに紛れたまにまともなサイズのアタリも!


食い渋っているためワームにチェンジ!


すると

ヌン、というそこそこサイズ特有のバイトが!(゜ロ゜;




折れるんじゃね?と思うほどの鬼合わせ!掛かった!(`・ω・´)b




これがまたよ~引く!ソルティックのされまくり( ̄▽ ̄;)




なんとかずり上げ、GET!

シーズン終了間際!?浦安シーバス好調!(´∀`*)


60ジャスト~(´∀`*)





これにて、切りよく帰宅!

二人で10GETでした(´∀`)ノ


Rod:MajorCraft SOLTIC ST-892SC
REEL:DAIWA 13 CERTATE3012H
LINE: Rapara RAPINOVA-X MULTI-GAME#0.8
LURE:サスケ、スーサン、アルカリ
PM7:00~PM10:00
25~60cm×5GET
10月釣果:合計33GET
2013年釣果:合計333GET   
Twitter→@URAYASU_Fishing    




同じカテゴリー(浦安シーバス釣行記)の記事画像
初場所シーバス、無事GET!
最近の色々…(;´Д`A
久々ボートシーバス‼︎(;´Д`A
15イグジスト3012H購入、即入魂!(`・ω・)b
遂に到来!浦安シーバス爆釣‼︎(`・ω・´)
久々ダブルGET〜‼︎(`・ω・)b
同じカテゴリー(浦安シーバス釣行記)の記事
 初場所シーバス、無事GET! (2015-04-06 23:40)
 最近の色々…(;´Д`A (2015-03-22 18:17)
 久々ボートシーバス‼︎(;´Д`A (2015-03-13 00:07)
 15イグジスト3012H購入、即入魂!(`・ω・)b (2015-02-27 21:32)
 遂に到来!浦安シーバス爆釣‼︎(`・ω・´) (2015-02-23 10:28)
 久々ダブルGET〜‼︎(`・ω・)b (2015-02-21 09:39)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
以前コメントさせて頂いたシーバス初心者のノラと申します。
さすがですね!秋の数釣りたのしんでますね( ´ ▽ ` )ノ
あれから、浦安(主にディズニー裏方面)に通ってます。
自分も何とか毎回一本は釣れてますw
おととい、針外しの際に針が指を貫通して痛い思いをしました(T_T)

で、昨日(28日)午前中シーバス58cm釣った後、目の前に鳥山が出来てシーバス居るだろうとミノー投げ込んでたら74cmのブリ(ワラサ?)釣れちゃいました(笑)
メジャクラのハンタウェイ折れるかと(汗)
真っ昼間の旧江戸川方面テトラで周りに誰も居なかったので信じてもらえないかもしれませんがっ(つД`)ノ
サイクリング?のおじさんと話しただけですが、本当に釣れちゃいました。
血抜きして持ち帰りました。
もう今年の釣り運使い果たしたかも…
Posted by ノラ at 2013年10月29日 00:36
>ノラさん

イナダは釣れてると聞きましたが、ワラサとはすごい!

おかっぱりでは大したもんです(`・ω・´)b
さすが!
Posted by えのきえのき at 2013年10月31日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーズン終了間際!?浦安シーバス好調!(´∀`*)
    コメント(2)