ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
えのき
えのき
毎日、浦安中をシーバス追いかけて行ったり来たり...

基本毎日出撃の高校生アングラーです。
釣り場で見かけた時は声掛けてくださいね(`・ω・´)b

2013年08月27日

遂に!100000アクセス達成!!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
↑にほんブログ村ランキング参加中です!是非、上の画像をワンクリックお願いします(^o^;)






ついに・・・







遂に!100000アクセス達成!!




累計100000アクセスを達成しました!!\(´∀`)/




ブログ開始7ヶ月、まさかこんなに早く十万の大台を突破出来るとは・・・



にほんブログ村ランキングも現在4位、いつもたくさんの方にご協力頂き感謝感激ですm(__)m




シーバスの活性が下がる夏で、ブログの更新も減りがちですが・・・( ̄▽ ̄;)

だんだんと秋っぽくなってきたような気もしますね♪


秋はほぼ毎日出撃する意気込みで頑張ります(´∀`)ノ





これからも、『浦安しーばす探索記』をよろしくお願いします!


ご当地シーバス情報配信ブログとして、全力で頑張っていきます!(^o^;)




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
旧江戸ゴミ拾い!(`・ω・)b
40万アクセス達成‼︎( ̄^ ̄)ゞ
ジャパンフィッシングショー2015、レポート!
あけましておめでとうございます!(`・ω・)b
30万アクセス達成━━━━(゜∀゜)━━━!!
マイクロベイトパターンを考察してみる(´-ω-`;)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 旧江戸ゴミ拾い!(`・ω・)b (2015-04-04 19:35)
 40万アクセス達成‼︎( ̄^ ̄)ゞ (2015-02-24 19:36)
 ジャパンフィッシングショー2015、レポート! (2015-02-03 16:12)
 あけましておめでとうございます!(`・ω・)b (2015-01-01 10:19)
 30万アクセス達成━━━━(゜∀゜)━━━!! (2014-09-29 21:13)
 マイクロベイトパターンを考察してみる(´-ω-`;) (2014-05-08 21:53)

この記事へのコメント
おめでとうございます
 自分 最近、見つけて観覧させていただいております。

 昔はよく境川へいきましたが、今は市原方面へと変わり もう十数年経ちましたが ここ2・3年ですが年に何度か見明川へと出没しています。
 境川は、釣れなくなったと聞いているのですが釣れているようですね
  河口でやっているのですか


 シーバス デビューは境川で行くたび釣ってました いい思い出の場所です
Posted by モアザン at 2013年08月27日 21:10
>モアザンさん

はじめまして、コメントありがとうございます(´∀`)ノ

だいたい河口でやってますね。テトラに立ってます。



が、やはり見明川には敵いませんね~

境川が家に近いのでよく通ってますが・・・

見明川の実力は浦安でもトッフクラスでないかと思います(^o^;)
Posted by えのきえのき at 2013年08月27日 21:17
うひ〜えのきさんおめでと!
凄いね!
これもえのきさんの釣果があってこと!
またみなさんを魅了する情報共有の賜物すね!
これからもたくさんのアドバイスお願いします!

あ、この前見⭕明いてきたよ!
買ったマルチグラヴィスためしたくて電気ウキやったよ!
40弱のシーバス4本と30位のチーチヌ釣れた!
餌だったけど久々の釣果に満足した!
今度はちゃんとルアー頑張ります!
Posted by かじゅ at 2013年08月27日 21:42
てか見⭕明ってなんだ…すみません、失礼しました…
Posted by かじゅ at 2013年08月27日 21:44
>かじゅさん

ナイスな釣果ですね!

シーバス、いることにはいるみたいですが、なんせルアーには口を使いません~
Posted by えのきえのき at 2013年08月29日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遂に!100000アクセス達成!!
    コメント(5)