2013年04月13日
旧江戸川、快釣♪(´∀`)
今日は、旧江戸川にシーバス調査に行ってきました(`・ω・´)
5時くらいに出撃、ポイントは舞浜大橋の少し下流・・・
意外と南風が強くて釣りにくい(^_^;)
ただ、釣りにならないほどではなかったので開始♪
ベイトはイナッコがたくさんいます( ̄∀ ̄)
明るいうちは、何を投げてもアタリがない・・・
その後、暗くなってくるとベイトがざわつき始めた!
すかさずサスケで、チーバスGET(´∀`)ノ

30cmくらい。
意外と引いてくれました!
その後、アタリは途切れず、なかなか楽しい展開へ。

40cmくらい。

42cm。
サスケのやや早巻きで連続でヒット!
ダウンクロスがいい感じでした(^-^)/

サスケで、9匹GET(^o^)/
その後、反応が悪くなってきたので、コモモにチェンジ!
すると、ガツン!
激しいアタリ!
うおおおぉぉぉ、結構引く!
足元に凄く突っ込みます(ノ゚⊿゚)ノ
揚がってきたのは・・・

55cmの良型シーバス!
ただ、思ったよりも小さかったです(´・ω・`)
今日のシーバスはよく引いてくれました。
その後、もう1本チーバスを釣って終了!
合計、11GET!
また火曜日にでも行ってみます♪
5時くらいに出撃、ポイントは舞浜大橋の少し下流・・・
意外と南風が強くて釣りにくい(^_^;)
ただ、釣りにならないほどではなかったので開始♪
ベイトはイナッコがたくさんいます( ̄∀ ̄)
明るいうちは、何を投げてもアタリがない・・・
その後、暗くなってくるとベイトがざわつき始めた!
すかさずサスケで、チーバスGET(´∀`)ノ

30cmくらい。
意外と引いてくれました!
その後、アタリは途切れず、なかなか楽しい展開へ。

40cmくらい。

42cm。
サスケのやや早巻きで連続でヒット!
ダウンクロスがいい感じでした(^-^)/

サスケで、9匹GET(^o^)/
その後、反応が悪くなってきたので、コモモにチェンジ!
すると、ガツン!
激しいアタリ!
うおおおぉぉぉ、結構引く!
足元に凄く突っ込みます(ノ゚⊿゚)ノ
揚がってきたのは・・・

55cmの良型シーバス!
ただ、思ったよりも小さかったです(´・ω・`)
今日のシーバスはよく引いてくれました。
その後、もう1本チーバスを釣って終了!
合計、11GET!
また火曜日にでも行ってみます♪
Posted by えのき at 22:28│Comments(11)
│浦安シーバス釣行記
この記事へのコメント
最近は旧江戸熱いよね(^ ^)
俺も火曜日辺りに出撃する予定。
俺も火曜日辺りに出撃する予定。
Posted by ピクミン at 2013年04月13日 23:51
もう目標は目指せ1トンですな(笑)
Posted by 釣友@K.R. at 2013年04月14日 00:00
相変わらずスゲーなー(笑)
目指せプロ釣士!
目指せプロ釣士!
Posted by ジョー at 2013年04月14日 02:01
>ピクミンさん
旧江戸川、いいね!(´∀`)
ベイトがたくさん入ってるみたい。
旧江戸川、いいね!(´∀`)
ベイトがたくさん入ってるみたい。
Posted by えのき
at 2013年04月14日 05:55

>釣友@K.R.
1匹数100gのチーバスがメインだから、それはキツいw
とりあえず、年間200匹を目指します!(`・ω・´)
1匹数100gのチーバスがメインだから、それはキツいw
とりあえず、年間200匹を目指します!(`・ω・´)
Posted by えのき
at 2013年04月14日 05:58

>ジョーさん
今年は、随分調子がいいです(笑)
ベイトが沸くのが去年より早いですね!(・∀・)b
今年は、随分調子がいいです(笑)
ベイトが沸くのが去年より早いですね!(・∀・)b
Posted by えのき
at 2013年04月14日 06:02

いや〜さすが!あたしも今晩いってみようと思います!あ、ヒラメには出会えませんでしたワラ
そのかわり40アップのアジがたくさん釣れました…
そのかわり40アップのアジがたくさん釣れました…
Posted by かじゅ at 2013年04月14日 08:51
>かじゅさん
40UPのアジ、いいですねぇ!
美味しそうで羨ましい♪
40UPのアジ、いいですねぇ!
美味しそうで羨ましい♪
Posted by えのき
at 2013年04月14日 12:48

はじめまして。きゅーりと申します。楽しくブログ読ませてもらいました。
今度友人の小学生の子どもを連れて、初心者ばっかりで昼間に旧江戸側、境川エリアを攻めたいと思っております。狙いはシーバスメインです。
車で行くのですが、釣果よりも安全を重視した釣りにしたいので、どこかオススメなポイントをお教えいただけませんか?
よろしくお願い致します。
今度友人の小学生の子どもを連れて、初心者ばっかりで昼間に旧江戸側、境川エリアを攻めたいと思っております。狙いはシーバスメインです。
車で行くのですが、釣果よりも安全を重視した釣りにしたいので、どこかオススメなポイントをお教えいただけませんか?
よろしくお願い致します。
Posted by きゅーり at 2013年04月16日 14:40
>きゅーりさん
はじめまして、コメントありがとうございます♪
なるほど、車で行く安全な釣り場ですか・・・
となると、やはり『高洲海浜公園』でしょうね。駐車場があります。
釣り場としては、柵のある堤防の先にテトラ帯が続いています。
通常ならテトラ帯の上に降りての釣りになるのですが、ご存じの通りテトラの上というのは非常に危険です。
ですから、堤防からの釣りになります。
柵が高く、手前にはテトラがあるため釣りにくいですが、安全性は高いです。
ただ残念ながら、この時期の真っ昼間に釣果はほとんど期待できないでしょうね。
少なくとも、僕には釣れません・・・
徒歩圏内の境川は、柵が低く満潮時には堤防は水没してしまうので危険です。
高洲海浜公園で、シーバス釣りの雰囲気は感じることができると思います♪
一度、下見を行ってくださいね(´∀`)ノ
はじめまして、コメントありがとうございます♪
なるほど、車で行く安全な釣り場ですか・・・
となると、やはり『高洲海浜公園』でしょうね。駐車場があります。
釣り場としては、柵のある堤防の先にテトラ帯が続いています。
通常ならテトラ帯の上に降りての釣りになるのですが、ご存じの通りテトラの上というのは非常に危険です。
ですから、堤防からの釣りになります。
柵が高く、手前にはテトラがあるため釣りにくいですが、安全性は高いです。
ただ残念ながら、この時期の真っ昼間に釣果はほとんど期待できないでしょうね。
少なくとも、僕には釣れません・・・
徒歩圏内の境川は、柵が低く満潮時には堤防は水没してしまうので危険です。
高洲海浜公園で、シーバス釣りの雰囲気は感じることができると思います♪
一度、下見を行ってくださいね(´∀`)ノ
Posted by えのき
at 2013年04月16日 15:56

えのきさん
お返事ありがとうございます^^
>高洲海浜公園で、シーバス釣りの雰囲気は感じることができると思います♪
そうなんです!雰囲気重視でOKなんです!
どうもありがとうございます。まず高洲海浜公園を目指します!!
帰ってきたらご報告忘れないようにしまーす^^
お返事ありがとうございます^^
>高洲海浜公園で、シーバス釣りの雰囲気は感じることができると思います♪
そうなんです!雰囲気重視でOKなんです!
どうもありがとうございます。まず高洲海浜公園を目指します!!
帰ってきたらご報告忘れないようにしまーす^^
Posted by きゅーり at 2013年04月16日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。