にほんブログ村
↑にほんブログ村ランキング参加中です!
読む前に画像をクリックで応援よろしくお願いします!!(´・ω・`;)
どうも皆さん、えのきです(`・ω・)b
今回は、大学の先輩釣り仲間に誘われ、初場所シーバスに行ってきました!
到着したのは、橋脚が何本か立ち並ぶ運河帯。
5時の明るいうちからスタートします(`・ω・)b
X-80で壁際をトウィッチしながら探っていると、さっそく足元でスズキサイズがギラリ!
フッキングには至りませんでしたが、否が応でもテンションが上がります(`・ω・´)
橋脚際も同じ様に攻めると、ゴゴンとヒット!
ちょっと小振りですが、無事に初場所シーバスをGETです(`・ω・)b
その後、調子に乗って攻めすぎたところX-80ご臨終(;´Д`A
1個しか持ってきていなかったので、その後は攻めきれませんでしたとさ…
6時にはすっかり暗くなり、ナイトゲーム開始。
聞くところによると、数日前はボイル祭りだったらしい…
が、ベタ凪の水面にはそんな雰囲気はなく(;´Д`A
こ、これは恒例の『爆釣の噂を聞いて駆けつけるも、時既に遅し』なのか⁉︎(;`・ω・´)
が、そんな予想を裏切るように先輩のお仲間が70cm弱の良型をGET。
なんと、これが陸っぱり初シーバスだというから恐ろしや…(´・ω・`;)
目の前でナイスサイズが出るも、こちらの竿にはゴチンともガツンともこない…(;´Д`A
それどころか、四人でルアーを投げ倒すも、2時間以上誰にもヒットせず…
諦めムード漂う中、ちょっと移動してセコセコと壁際を攻めてみます。
すると、ドンッとヒット。
掛けた瞬間はかなりデカイと思いましたが、甘かったです(;´Д`A
それでも、まずまずのサイズをGET!(`・ω・)b
その後は、安定のノーヒット…やはり渋いです(;´Д`A
残念ながら、噂に聞いていた爆釣は既に終了していましたが…
ま、初場所でなんとかシーバスを獲れたので良しとしましょう。
帰り際、ライトで足元を照らすと、数匹のシーバスがやる気無さげに泳いでいます(´・ω・`;)
いるにはいるのですが、食い気がないですね〜(;´Д`A
そうそう、先日ライトが故障しまして、新しいものを購入しました。
それが、なんと400ルーメンの代物!水の中も見通せます(`・ω・)b
ライトにしては値が張りましたが、かなり気に入ったので後日インプレします。
それでは!
ロッド:DAIWA morethan BRANZINO AGS 87LML
リール:DAIWA 15EXIST 3012H
ライン:東レ SEABASS PE POWERGAME #0.8
ルアー:X-80,スーサン