にほんブログ村
↑にほんブログ村ランキング参加中です!
読む前に画像をクリックで応援よろしくお願いします!!(´・ω・`;)
どうも皆さん、えのきです(´∀`*)
ちと更新をサボっていましたが、ちょっと前の豪雨の日、まずまず釣れたので今日はその釣りログです(`・ω・´)b
向かったのは境川。
その日は朝から降り続いた雨で、20cm先が見えないほどの濁りです...(´∀`;)
大潮の満潮、おまけに雨で増水してるので、遊歩道は90cm近く水没...おかげで、ポイントは独り占め!
なにも気にせずサンダルでウェーディングですw
チンまで沈し、釣り開始(ノ∀`;)
いつもより20cm近く増水しています。
雨の影響かわかりませんが、20cmほどの中型のボラがたくさん群れています。
いつもならシーバスはガン無視のデカボラですが、今日は何やら様子が違うよう。
たまに、ボラがざわついたと思ったら、バッコーンと大音量のボイル!(;`・ω・´)
普段、境川で使うルアーは大きくても10cmといったところ。
なんとか20cmのボラに対応したパターンを探るも、無反応...(´∀`;)
とりあえず、ワームを流すことに。
流れが速いため、いい感じに流せます(`・ω・´)b
キャスト後、糸フケを水面につけ、U字にラインを流します。
5gの軽いジグヘッドは、漂うようにフワフワフワフワ...
一投目でショートバイト、二投目でヒット!
アベレージサイズのシーバスがバチャバチャ、しばらく遊ばし、ウェーディングネットでランディングです(`・ω・´)b
まずは1本GETし、一安心(´∀`*)
やっぱワーム強いですなぁ~!
でも、せっかくならハードルアーで釣りたいもの。
スーサンを、同じように流します。
スーサンは比重が水に近いので、トロトロ流すには最適ですね(`・ω・´)b
流しはじめてすぐ、30cmほどのチーバスをGET。
トウィッチを小刻みに入れるようにすると、これがはまったようでアベレージサイズが連発!
グッドサイズは出ないものの、そこそこ釣れるのでなかなか楽しいです(´∀`*)
すると、後ろから声をかけてくれたのは、境川シーバスで有名な、わははさん。
実は今年お会いするのははじめてです(`・ω・´)b
さっそくシーバスを掛けましたが、バレ頻発で苦戦されていました(ノ∀`;)
少々お話ししたあと、ボラの大群も立ち去り、チーバス1本を釣ったあと、上流に移動!
上流では、ベイトっ気ほとんどなし...なかなか難しそうです(´・ω・`;)
同行者が最近良い思いをしたというミニエントで、ボトムを平打ちさせながら漂わせます。
20分ほどノーバイトが続いたところで、ぐぐっと押さえ込むようなバイト!
ごり巻き、そのままずり揚げてランディングです(`・ω・´)b
結局サイズはいまいちでしたが、合計6GETと最近ではマシな釣果です。
ここ数日は釣れても1~2本と、不調が続いています(ノ∀`;)
9/11 シーバス 6GET
ロッド:DAIWA morethan BRANZINO AGS 87LML
リール:DAIWA 14morethan 2510PE-SH-LBD
ハンドル:Bassart LDH-d961-b-GD
ハンドルノブ:Bassart GRK-SD104
ライン:TORAY SEABASS PE POWERGAME #1.0
リーダー:VARIVAS VEP SHOCKLEADER 20LB