灼熱デイゲーム・・・( ̄▽ ̄;)

えのき

2013年08月17日 16:58


にほんブログ村
↑にほんブログ村ランキング参加中です!是非、上の画像をワンクリックお願いします(^o^;)



今日は早起きしてデイゲームに行って来ました!


朝5時なら暑くはないだろうと思っていましたが、すぐに35度近い猛暑に・・・( ̄▽ ̄;)




いつもならデイゲームは水深のある見明川ですが、今日は少し試してみたいことがあって境川へGo!!






休日ということもあり、ハゼ釣りの名所の境川は餌釣り師ですでに繁盛!


出来るだけ人がいないポイントを探して入ります。




潮は下げ5分といったところ。


もともと水深の浅い境川はかなり浅くなっています。





ところで、デイゲームが苦手な僕のデイのスタイルはバイブレーションを投げて巻くだけ( ̄▽ ̄;)



コアマンのアイアンプレートをいつも愛用しています。




が、いかんせんメタルバイブはシャローを攻められない・・・


そこで、コアマンから新しく発売されたのがコレ!



アイアンプレートのライトウェイトモデルです(´∀`)ノ

コイツを1つ入手したのでシャローの境川で試しに投げにいったというわけ。




では、アイアンプレートレアメタルのインプレも織り混ぜつつ釣行の詳細を(^o^)v




レアメタルになって軽くなっても、アイアンプレートの飛距離は健在。


川幅40mの境川ではかるーく投げただけで対岸に届きそうです(´∀`;)




そして、根掛かりの方も問題なし!

水深2メートルの境川でも、竿を立てれば余裕でした(^_^)v




アクションは、アイアンプレートのアクションをさらに細かくした感じ。

巻き抵抗もかなり軽いです。




そして、早巻きで表層を探っているとガツンとアタリが!



餌釣り師の迷惑にならないよう、素早くゴリ巻き!




newルアーの入魂は49cmのシーバスでした(´∀`)ノ




その後、さすがにレアメタルでも底を擦る水深になってきたので、河口に移動!



テトラ際をミニエントで攻めます。



根掛からないギリギリの位置にキャストを繰り返し、探っていく。



するとゴツンとヒット!



ファイト中にギラリと見えた魚体は平べったい!?


ランディングしてみると、なんとチヌ!


30cmほどのキビレでした♪


ルアーでチヌを釣ったのは初めてなのでなかなか嬉しい(^o^)v



ここで潮止まりになり終了としました(・∀・)b



それにしても暑かったです( ̄▽ ̄;)


この時期の釣行は熱中症に気をつけて!

8/17 若潮 境川 5:00~7:00

今日の釣果:シーバス 49cm 1匹 チヌ 30cm 1匹

今日のヒットルアー:


コアマン(COREMAN) IP-18 アイアンプレート レアメタル







ダイワ(Daiwa) ミニエント 57S







今月の累計釣果:1匹

今年の累計釣果:254匹






あなたにおススメの記事
関連記事