上半期・浦安シーバス情勢(´∀`;)

えのき

2013年07月05日 18:07


にほんブログ村
ランキング参加中です!是非、愛のワンクリックを!(^o^;)

どうも皆さん、テスト期間中のえのきです(´∀`;)




あっというまに7月になりましたね~

今年半分は過ぎ去ったわけです。と、同時にこのブログが始まってもうすぐ半年です。

おかげさまでアクセス数も現在75000を越え、にほんブログ村ランキングでも上位に入れています( ̄▽ ̄;)


これからも応援よろしくお願いします!

精一杯書いていく予定です!(^^ゞ





ということで、上半期のシーバス釣りの様子を振り返っていきます♪

~1月~

合計釣果 1GET

釣行回数 3回

平均GET数 0.3匹

アベレージサイズ 47cm

最大サイズ 47cm

ボウズ率 67%


例年通りの虚しい貧果です( ̄▽ ̄;)
このブログが始まったのは22日ですが、その前にも一度旧江戸川に行ってます。
もちろんあっけなくボウズです(笑)

一匹だけ電波搭で釣れましたが、コイツは完全にまぐれの一尾。
こんなに寒くてボウズ率6割越えとなるといく気力もなくなります┐('~`;)┌
1月に安定して釣れるよ!って人は是非師匠になってください(笑)

~2月~

合計釣果 5GET

釣行回数 7回

平均GET数 0.7匹

アベレージサイズ 38cm

最大サイズ 50cm

ボウズ率 29%


この月になると少しずつシーバスが釣れ始めます。
後半になると、春の一大イベント、バチ抜けも始まり本格的なシーズンに入っていきます。

おもなヒットルアーは、シンペンやワームなどのアクション小さめのルアー。
それをひたすらゆっくりただ巻きするのがGOODです(´∀`)ノ

~3月~

合計釣果 57GET

釣行回数 13回

平均GET数 4.5匹

アベレージサイズ 約40cm

最大サイズ 73cm

ボウズ率 9%

学校も春休み、2日に一度のペースで通ってます(笑)
この月はバチ抜けもピーク、そしてイワシなどの小魚がよく入ってきていました。
73cmの自己ベストがでたのもこの月です♪
ボウズ率1割未満というのも自分で言うのもなんですがなかなかの記録(´∀`;)
活性が高かったので普通にミノーが一番簡単でした。
スーサンとサスケが活躍しましたねぇ(・∀・)ノ

~4月~

合計釣果 99GET

釣行回数 9回

平均GET数 11匹

アベレージサイズ 約35cm

最大サイズ 58cm

ボウズ率 0%


浦安シーバス、大爆発の月!

自分でも驚くほど釣れました(^o^;)平均釣果11GET、ボウズ率0%ともに経験したことがないほどの絶好調です。

が、問題はサイズ。9割は30cmくらいのチーバスでした。
恐らく海の中はチーバスがひしめき合っていたのでしょう。
マル秘チーバス乱獲ルアーを使うと本当に無限に釣れてしまいそうな勢いでした(笑)
ボウズ率0%はそういうことです。15cmのマイクロチーバスですら数に入れてますから(笑)

が、意外と50UPの良型も数が出ています。ソル友、ピクミンの67cmもこの月です。
この辺が、春のベストシーズンですね(´∀`)ノ


~5月~

合計釣果 58GET

釣行回数 7回

平均GET数 8.2匹

アベレージサイズ 40cm

最大サイズ 50cm

ボウズ率 0%

この月も、好調が続きました。
バチ抜けは終盤でしたが、イワシが入ってきていたみたいですね。

ようやくサイズもまともになってきました(´∀`;)
また、ソルティックの導入も大きいです。
ディアルーナで弾いていたバイトも乗るので釣果が1.5倍ほどになったような気がします。
ボウズ率は0%継続中。
チーバスなら、どんな日でも釣れました♪

イワシが入ってきていたので、シンペンやミノーのちょい早巻きがいい感じでした。

~6月~

合計釣果 14GET

釣行回数 7回

平均GET数 2匹

アベレージサイズ 45cm

最大サイズ 58cm

ボウズ率 0%

暑くなると、急に釣果がた落ち( ̄▽ ̄;)

ま、毎年こんなもんです。今年はまだましかもしれません。
春に比べ、アベレージサイズは大分伸びました。

なんとかボウズ無しでやってこれました。ベイトの数は例年より多かったような気がします(・∀・)b
基本的にはやはりリップレスミノー。
おもなベイトはイナッコでした。

デイゲームではなかなか釣れたようです。暑くても頑張る!って人はこの時期はデイゲームがいいのかもしれませんね~

~総合結果~


合計釣果 244GET

釣行回数 46回

平均GET数 5.3匹

アベレージサイズ 約37cm

最大サイズ 73cm

ボウズ率 7%


・・・といった感じで、上半期は浦安シーバス、絶好調でした!
他にもいい思いされた方はたくさんいたでしょう。

毎年こんな感じならいいんですが・・・
多分そんなにうまくいきません(笑)


後は今後について。
今期は30cm弱のチーバスの数が本当に多かったです。

こいつらが秋、40cmくらいのギリギリシーバスと呼べるサイズになって釣れまくることを妄想してます。
とりあえず、期待できるのは間違いなし!

秋を気長に待ちましょう・・・


あなたにおススメの記事
関連記事