最近シーバスに飢えまくっているので、ダメ元でシーバス釣りに行ってきました。
どのくらい飢えているのかというと近所のスーパーで叩き売りにされているスズキをつい買ってしまいそうになるくらい。
で、向かったのが旧江戸川の今井橋。あの水がごうごうと流れている排水口があるポイントです。有名ポイントなので知っている方も多いでしょう(´・ω・`)
落ちたら死ぬだろ・・・という水量の排水口ポイントには先行者がお一人。
よく見るとその人のロッドはぽっきりと折れてしまっていました。話を聞くとニゴイにやられたそう。お気の毒に・・・
その人はまたすぐ折れたロッドでニゴイを釣っていました。で、下ろし立てのランディングネットで掬ってあげる・・・入魂がニゴイ・・・まあ人助けはいいことですよね!(笑)
僕も冬の実績ワーム、R32オヌマオレンジで橋脚を攻めるとニゴイがヒット!
ずっしりと重量感のある引き・・・姿を現したのは50㎝はあろうかという巨大ニゴイ。
巨大ニゴイをネットで掬おうとするとニゴイさん最期の抵抗。
その瞬間、ラインがフッと軽くなる・・・
そう、口切れでばらしてしまいました(´∀`:)
ニゴイ相手に本気で悔しがるシーバスアングラーはさぞかし滑稽だったでしょう・・・
オートリリースだと自分に言い聞かし気を取り直す。
ニゴイが暴れた後を見てみるとなんか浮いてる・・・
バチだ!そこにはニゴイが吐き出したとおぼしきバチが数匹。
もうちょくちょくバチ抜けしてるみたいです。次の大潮は少し期待出来ますね!(`・ω・´)
その後はチーバスと思われるショートバイトがあったものの、結局乗らずに釣り終了~
帰り道の上州屋に寄ってお土産でも買って帰るかということで買ってきたのがこれ。
なんでこれかは自分でも謎です。
今回も坊主・・・果たしてこのブログにシーバスが載るのはいつになるやら(´∀`;)